What is
BorderX?
Border
BorderXは社会の中で無意識に存在する境界(Border)にとらわれず、様々な領域に遊び心を持ちながら挑戦していきます。
X
世の中の情勢やトレンドに応じて境界は変化していくため、その先には無限の可能性(X)が広がっていると考えています。
BorderX
私たちは境界を超えて新しい価値を生み出し、人々の仕事や暮らしが面白いと思える体験やサービスを提供していきます。
Our
Services

ソフトウェア事業
宿泊事業のサービスを通して新しい体験やサービスを提供するため、ソフトウェア開発に取り組んでいます。 チェックインの自動化、スマートロック連携などをすることで省人化を実現し、円滑に運営ができるようなシステム体制を構築しています。 ユーザーに素早く価値を届けるため、リーンやMVP開発を意識しながら最小単位の価値を提供していきます。 テクノロジーに境界(Border)は存在せず、全ての分野で応用できると考えております。

宿泊事業
浅草・スカイツリー徒歩圏内の立地で複数旅館業を経営しており、多くの観光客を受け入れています。 住宅宿泊区分ではなく、旅館・ホテルの区分として旅館業営業許可証を取得し運営しているのが強みです。 また、近隣の着物レンタル店などの店舗と提携し、宿泊だけでなく体験を含めたサービスを提供しています。 全ての部屋で「和モダン」をテーマに日本の伝統と近代的な洋風テイストを融合させたデザインを採用しており、 クラシックとモダンの境界(Border)がない世界観を体験することができます。

Coming Soon
弊社は事業領域の明確な境界(border)を設けず、世の中のトレンドやニーズに合わせたサービスを展開していきます。 今夏にSaaSプロダクトのPoCを開始予定です。また、2024年冬〜2025年春に新しい事業を開始予定です。
WELCOME STAY

「WELCOME STAY」は宿泊名簿管理サービスです。複雑な事前準備やタブレット端末の貸し出し等はなく手軽に宿泊施設に導入できます。宿泊者はスマホとPCから宿泊情報を入力することができます。
Our
Properties

スカイツリーを一望できるお部屋
スカイツリービュー/押上駅徒歩7分

隅田川ビューのお部屋
隅田川ビュー/押上駅徒歩7分
Managing Multiple Rooms
その他、複数の部屋を管理しています

スカイツリー・浅草 III
Coming Soon
Member
代表
矢野 大樹
2021年駒澤大学経営学部卒業。在学中にトビタテ留学JAPAN10期理系コースに採択され、アメリカ・シリコンバレーとイスラエル・テルアビブの企業でSoftware Engineerとして参画。
帰国後、2Foodsのモバイルオーダー開発に従事し初期リリースに貢献。大学卒業後は複数のプロダクト開発と上流工程支援、採用などを担当。現在はCtoCフリマアプリの開発に携わる。
2023年都内で宿泊事業を開始。事業拡大に伴い2024年5月BorderXを設立し法人化。2024年11月宿泊名簿管理サービス「WELCOME STAY」プレリリース。2025年3月不動産賃貸業を開始。現在は会社員・個人事業主・BorderX代表を兼任。
Join Us
私たちと一緒に、境界を超える挑戦をしませんか?